ブツブツひとりごと

  今の天皇家は閑院宮家 (北山田だより223号-2006年10月号-より抜粋)

箱根の「強羅花壇」で食事をした時に「ここは閑院宮家の別邸だった」と耳にしました。「閑院宮なんて聞いたことないな」と思いましたが、「そうなの」と話を合わせました。

程なく、ご近所にお住まいの歴史学者(某大学名誉教授)に会った時に「今の天皇家の祖が閑院宮家だということを知っていましたか」という話になりました。「へえ〜そんな話、初耳です。閑院宮家すら最近名前を耳にしたのですから」「明治天皇の3代前の光格天皇は、閑院宮家から入った方ですよ。その前の後桃園天皇に男の子がいなかったからです。今の天皇家は、閑院宮家の血統。万世一系でもなんでもありません」。

 この方は、皇位継承問題に万世一系が出てくることに憤慨なさっているので、明治維新のちょっと前すらこうだったと力説なさるのです。

太平洋戦争前までは側室が制度化されていたこともあり、母親が正室でないまでも、天皇になる方は、父親が天皇もしくは天皇の兄弟だと思いこんでいました。

「こんな面白い話は、みんなに、お裾分けしなきゃ」と、少し調べてみました。歴史学者がおっしゃっていたことは、天皇家の系図(左)にも記されていて、秘密でもなんでもなかったのです。手元にある「日本史年表-三省堂-昭和40年版」を引用したので、昭和天皇が今上天皇になっています。

 私が知らなかっただけかもしれませんが、戦後教育を受けたほとんどの方には、驚きの初耳ではないでしょうか。

江戸中期の儒学者・政治家の新井白石が、皇統の断絶を危惧して「徳川将軍家に御3家があるように、皇室にも世襲親王家が必要だ」と建言したそうです。

 世襲王家は、天皇との血統の親疎にかかわらず、親王の身分を保持し続けた宮家のこと。江戸時代は伏見宮、桂宮、有栖川宮、閑院宮の4家がありました。

118代後桃園天皇が22歳の若さで崩御したときに、お子さんは内親王1人。そこで、閑院宮家の典仁親王の第6王子・兼仁王子が跡継ぎになり、119代光格天皇として即位しました。閑院宮家は光格天皇の祖父が初代だから、創設したばかりの宮家です。

 なぜいちばん新しい宮家が選ばれたのか。なぜ6番目の子が選ばれたのか。もしかしたら他の3家に適当な男子が生まれていないので、それを見越した新井白石の慧眼だったのかもしれません。どなたかご存知なら教えてください。世間を騒がせている皇位継承の参考になりそうです。

 この際と思い、天皇年表をじっくり見たところ、飛鳥・奈良時代ばかりでなく、江戸時代にも2人の女帝がいたことを知りました。109代の明正天皇は、徳川秀忠の娘・東福門院和子と後水尾天皇との間に生まれた息女。江戸幕府の朝廷政策として知られていますが、117代の後桜町天皇も女性だったのです。

 後桜町天皇は上の系図にも出ていますが、後桃園天皇の前の天皇です。女性天皇が直前に即位していたにもかかわらず、後桃園天皇の内親王が、なぜ継がなかったのか、継げなかったのか、不思議は増すばかりです。もっとも父である天皇が崩御した時、内親王は1歳にすぎません。

 閑院宮家はその後どうなったか。明治時代に跡継ぎがいなくなり、伏見宮家から親王を迎え、閑院宮載仁(ことひと)親王になりました。陸軍大将にまで出世して、亡くなった時は国葬。靖国神社「遊就館」の額は、載仁親王の筆だそうです。

 お子さんの春仁親王は、太平洋戦争時、陸軍少将でしたが、1947年に皇室を離脱。戦後の新生活は、波乱に満ちたものでした。一条公爵の娘・直子と離婚。華頂侯爵と結婚していた妹の華子女王も恋愛スキャンダルを起こして離婚。あげくのはて、兄妹は縁切り。春仁親王には子どもがいなかったので、1988年の逝去後に、閑院宮家は7代で断絶しました。

1988年と言えば、「たより」を発行した年。わずか18年前ですが、大ニュースとして報じられた覚えはありません。すでに皇室を離脱していたからでしょうか。時代が違うとはいえ、父親は国葬でした。今の皇室の祖に関係ある方にしては、寂しい最期だったような気もします。

 他の世襲親王家のその後ですが、有栖川宮家は、皇族の養子が禁止されたので、大正時代に断絶。桂宮家も明治時代に断絶。伏見宮家だけが、皇室は離脱していますが、現在も存続しています。

 こうして見てくると、跡継ぎがない「お家断絶」は山ほどあります。他家から跡継ぎを迎えた例もたくさんあります。スキャンダルも離縁も兄妹喧嘩もあります。下々はもちろんのこと、他の宮家にもザラにあるように、天皇家の場合も、そうなったらそうなったでよろしいのではないかと、常々思っています。天皇家だけが離縁もスキャンダルもお家断絶も許されないのは、むしろお気の毒でなりません。(2006年10月21日 記)


反論・同感どちらも歓迎。声を聞かせてください→
ブツブツひとりごとトップへ
次(続・今の天皇家は閑院宮家
ホームへ