46. 信長・秀吉・家康の天下取り(戦国〜安土桃山時代)

 日本史ウオーキングは、友人が「日本史がさっぱり分からない」と言うので、「中学教科書レベルの史跡を歩こう」と、始めたものだ。次第に欲が出てきたとはいえ、基本姿勢はそのあたりにある。

 戦国大名の戦いの地をすべてまわる余裕はない。中学レベルとなると、織田信長と豊臣秀吉と徳川家康の天下取りに絞られる。彼らの戦いを中心に年表にまとめてみた。ウオーキングの詳細は次項以降で。


1560年  5月19日  桶狭間の戦い(信長が今川義元を討つ) 愛知県 写真@
1573年  7月18日 信長が足利義昭を追放(室町幕府滅亡) 
  8月20日 一乗谷城の戦い(信長が朝倉義景を攻める。義景自害)  福井県
  8月27日 小谷城の戦い(信長が浅井久政・長政父子を攻める。浅井父子自害) 滋賀県
1575年  5月21日  長篠・設楽原の戦い(信長・家康 が武田勝頼を破る。勝頼は敗走し、1582年、天目山で自刃) 愛知県 写真A
1576年  信長が安土城を築城 滋賀県
1582年  6月2日  本能寺の変(明智光秀が本能寺の信長と二条城の信忠を攻める。織田父子自害 京都府 写真B
  6月13日  山崎の合戦(秀吉が明智光秀を破る。光秀は土民に殺される) 京都府 写真C
1583年  4月21日  賤ヶ岳の戦い(秀吉が柴田勝家を破る)  滋賀県
  4月24日  勝家、お市の方とともに、越前北ノ庄で自害  福井県 写真D
1585年  4月  秀吉石山本願寺跡に大坂城築城 写真E 大阪府
1586年  12月4日  家康が浜松から駿府へ居城を移す 静岡県 
1589年    秀吉が平安京の大内裏跡に聚楽第を完成させる 京都府
1590年  7月5日  秀吉が小田原城を攻める(後北条氏滅亡) 秀吉の全国統一 神奈川県
  8月1日  家康が江戸入城 東京都
1592年  3月26日  秀吉が肥前名護屋に向けて出京  写真F 佐賀県
  4月12日  文禄の役はじまる
1597年  1月14日  慶長の役はじまる
1598年 3月15日 秀吉、醍醐の花見  京都府
  8月18日  秀吉が木幡伏見城で死去  京都府
1600年  9月15日  関ヶ原の戦い(家康の東軍が石田三成の西軍を破る)  岐阜県 写真G



写真@ 桶狭間古戦場 
愛知県


写真A 長篠城 
愛知県


写真B 本能寺 
京都府


写真C 山崎合戦 
京都府


写真D 越前北ノ庄址 

福井県

真E 石山本願寺推定地 

大阪府

写真F 肥前名護屋城址 

佐賀県

写真E 関ヶ原古戦場 
岐阜県


                                                  (2012年1月23日 記)
感想や間違いをお寄せ下さいね→
次(桶狭間の戦い)へ
日本史ウオーキング1へ
ホームへ